歯並びが悪くなる原因の多くは6才までのあごの成長の不足と歯の成長のアンバランスに起因します。
あごの成長スペースが少ないと、本来、永久歯が生える本数におさまりきらず、歯並びが乱れてしまいます。
あごの成長が完了した成人に対する矯正では、しばし抜歯が必要になります。
すべての歯を決まったあごの大きさに並べるのがむずかしいのです。 しかし、子どもの場合は違います。
なぜなら、あごの成長を育成するチャンスが残されているため、 あごの大きさを大きくできれば、歯の生えるスペースを確保することができます。
図のとおり、下あごの成長は身長の伸びと同じように小学校に入学する期間と中学校から高校卒業までの期間の二つの成長スパートの時期があります。
一方、上あごの成長は生まれてから10歳頃までに成長してしまい、それ以降は大きな変化は見込めません。
歯の成長に合わせて、顔(あご)の成長も追いつくように治療することが、小児矯正の考え方です。
あごの成長をさまたげる原因を考え、生活習慣を改善すること。
正しく成長することによって、こどもたちが持つ治癒力を伸ばすことが小児矯正のメインの治療です。
口の中は乾燥して細菌が増殖して、虫歯菌や歯周病菌も活発になります。歯磨きを怠ると虫歯や歯槽膿漏などのリスクが高まります。さらに最近では、骨格的な成長不足から唇の筋肉が弱くなり寝ている間も口が開いてしまうことから、歯列の乱れを誘発する事も分かってきました。
口呼吸を鼻呼吸に変えるには気道の確保が必要になります。ランパ(RAMPA)セラピーとは、お子さまの成長する力に沿って歯並びの改善とスムーズな鼻呼吸を目指す矯正です。頭蓋、顎顔面、口腔を生理的な発育に誘導することで、舌のポジショニングを整え、同時に咽頭部(空気の通り道)を広くできる可能性が高く、口呼吸から本来の口をむすぶ鼻呼吸へと改善が見込まれます。
RAMPA(ランパ)セラピーのメリット1.イビキや鼻閉、口呼吸などの慢性的な問題にアプローチできる。 RAMPA(ランパ)セラピー詳細についてはこちらもご覧下さい。 |
できるだけ矯正装置を使わずに、自然の力で治る方が良いと考えおります。矯正装置はあくまで補助的な治療としておこないます。